ご覧いただきありがとうございます。
コロナ以前
毎週金曜日に、
ザクセンハウゼンの会場を借りて、
15時30分~ 18時頃まで
0歳~4歳ぐらい (年上の兄弟可)
プレイグループをしておりました。
冬が長いドイツでは、外遊び出来る場所が少なくなり、
親子が 日本語で 集まれて、
ボビーカー 積み木 マット 玩具が充実 している、広い室内の場所として、
沢山の方々の参加を頂いていました。
お当番制で進行し、コアタイムには、
日本の手遊びをしたり
童謡を歌い
工作をしたり
七夕 ハロウィーン クリスマス ファッシング 節分
季節の行事には イベントも行っておりました。
参加人数により
参加費が異なりましたが、
会場費用 1ヶ月 72ユーロ もしくは、90ユーロ
(当時 1回 18ユーロ× 4回 5回)
参加者費で割っていましたので、
1回のご参加で、
1家族 2ユーロ もしくは 3ユーロ
イベント時は、 仮装 サンタクロース登場 豆まき、
最後には、お菓子の詰め合わせ配布 等で 子供達と 楽しい時間を過ごしてきました。
現在
会場費用として、貯めた現金が
残っております。
引き続き プレイグループを
開催出来る様に、
最初の運営の
お手伝いも可能ですので、
ご興味のある方は ご連絡下さい。
Hausen地区にて,日本の中学・高校受験指導を行っているS ..
ーーーーーーーーーーーーーーーーー 現在、個別指導の空き枠 ..