虫歯治療・根幹治療・歯周病治療・インプラント治療・入れ歯治療 ご自身の歯を極力残し、必要のない治療は行いません。公的保険の方もプライベート保険の方も、安心してまずは検診にお越しください。
どうも、歯間ブラシです
11時間前
先日このようなご質問をいただきました。「通訳は診察室の中だけですか?受付はドイツ語でしなければなりませんか。」
歯科医院のドアを開けた瞬間から日本語でどうぞ。
私は基本的に受付に座っており、日本語の電話番号には日本語で出ています。
赤ちゃんではないお子さんの診察やクリーニングも行っております。
新規の患者さんはまずは検診の予約をお取りいただき、現在のお口の状況を確認したうえで治療必要な歯がある場合やクリーニングが推奨される場合はお見積もりを作成、後日メールまたは郵便で送りますのでご検討の上治療の予約をお取りいただく。といった流れになります。
ご提供している診療の内容はホームページに記載しております。お悩みのある方はお気軽にご連絡ください。
【12月22日から1月2日まで冬休みになります。通訳は日本で座禅のため、1月7日から出勤いたします。】
カラミ歯科医院
受付兼通訳・常駐のあんどう
《予約・お問い合わせは 069-9590-9317 または 0157-7890-9315 電子メールですと
praxis@zahnarzt-karami.de》
お知らせ一覧
2025-11-20
2025-11-13
2025-11-05
2025-10-29
お知らせを自動で受け取る場合は
フランクフルトでお店や企業の経営者の方でアカウントをまだお持ちでない方は下記のリンクよりご登録ください。
*登録、使用は無料です。