フランクフルト・ハウゼンの家庭医
「アム・ニッダタール診療所 Dr. コーネリア・フォン・ホイジンガー & Dr. ヤンナ・ベルゲ」です。
現在、ホームドクター登録についてのお問い合わせが大変多くなっておりお時間をいただいており申し訳ありません。
よくいただくご質問をまとめましたので一読頂けると幸いです。
Q1. フランクフルト近郊に住んでいます。登録可能ですか。
現在フランクフルト市内にお住まいの方のみに制限させていただいてます。
Q2. 子供がまだ小さいのですが登録をできますか。
当院では7歳以上(小学生以上)のお子さんは登録可能です。ですが昨今フランクフルトでは小児科の登録がかなり難しくなっております。そのため幼稚園入 園のための健康診断書については対応可能ですのでご相談ください。
Q3. 日本からドイツに渡航が決まりました。日本からどのようなものを持ってくる必要がありますか。
ご自身の母子手帳(もしくは予防接種の記録)、現在治療中のお薬についての情報(薬剤名、量、1日の服用回数が明記されたもの)、治療中の医師報告書を可能であれば英文でお持ちください。英文がなければ日本語でも構いません。
Q4.以前他のホームドクターにかかってました。登録できますか。
既に他のホームドクターにかかられてる場合、かかりつけ医の元で診察を受けるようにお願いします。当院に再登録をご希望でしたらご相談ください。ドイツは日本とは異なり、ホームドクターは長期的な健康に関するパートナーです。頻繁に他のホームドクター変えたり戻ったりすると診療記録が分散し十分なサポートが難しくなります。そのため当院はなるべく一箇所のホームドクターにかかられるのを推奨しています。
Q5.登録は有料ですか。
公的保険の場合、保険会社が支払うためお支払いは不要です。プライベート保険の場合、郵送にて請求書をお送りしますのでお支払いいただいた後、ご自身で契約中のプライベート保険会社にお問い合わせください。その後プライベート保険会社よりお持ちの口座に振り込まれます。
10月13~21日の,日本人学校秋休み期間に,下記の特別講座 ..
小学6年生向け中学準備のクラスと、小学英語(5、6年生対象) ..