jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 24
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 住居

    質問:自宅のインターネット(Unitymedia)解約について
    総合参考ポイント:3 ページビュー:2221
    • BB
    • 1年以上
    • 緊急度

    2年契約でUnitymediaにてインターネットの契約をしています。
    2019年3月まで契約期間ですが、急な本帰国に伴い12月末を持って解約したいと考えています。

    その旨をUnitymediaに確認したところ、下記のように返答がありました
    ①住居(退去?)証明の送付が必要
    ②解約の旨のレター?(何を書くのか?)の送付が必要
    ③上述の送付先について言及無く、メールも返答無し
    ④モデム、ルーターは返送するのか不明

    ネットではUnitymediaについての情報が少なく、いまひとつ理解できないでいます。

    上記についてご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂きたく、宜しくお願いします。

    回答
    /user_s/qdqud23njp3jkvd0fhu43vq160.jpg

    花沢 小石

    1年以上

    参考ポイント:3

    本帰国の場合は、住民局(Bürgerbüro)にて、抹消手続き(Abmeldung)が必要となります。手続きは本帰国の7日前でないと出来ません。ただ、航空券の提示なども必要なく、7日後には帰国すると言い、住民登録を消してもらいます。その時に貰える書類をスキャンしてUnitymedia社に、本帰国の為解約しますとメールします。
    すると、モデム返送用シートが郵送されますので、モデムを箱に入れ、返送用シートを貼り付けて郵便局窓口に行ってください。着払いなので、送料は掛かりません。
    インターネットの解約手続きは以上となります。

    引き落としやら清算が入るでしょうから、銀行口座を閉める手続きは最後になさってください。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    回答する

    質問:自宅のインターネット(Unitymedia)解約について ビデオの載せ方

    orange-label/bbs_s/8se39uu3s81hrf2nf7vtho7ks4.jpg

    【佐藤塾】夏期講習・英検定員締切のお知らせ

    夏期講習と,当塾主催にてフランクフルトで実施する英検のご案内です。 【1】夏期講習の実施について 7月23日~8月1日 8月18~..

    orange-label/bbs_s/8k3e29ptagpvdm4j6mbogh7lnh.jpg

    日本のテレビ

    XTVで出来ること! 偉大なるひとやすみ 今すぐ観れるXTV!             旅行出張にも! 国内でも海外でも、時差があっても..

    orange-label/bbs_s/94n7mfefa0mo93uo8qcv8pcai9.jpg

    2025年度 夏期講習 7/23締切

    高柳塾では、8月に小・中学生対象の夏期講習と、現地校生・インター生向け国語読解をおこないます。 時間割や料金など詳しくは高柳塾ブログで..

    新着回答:

    こんにちは。家の中に虫が入ってくるのは厄介ですよね。 法律に関しては、弁護士に相談するのが確実..

    大家でも、賃借人の許可なく室内に入ることはできません。我が家は必ず、立ち入って良いかどうかのメールあ..

    はい、頑張ってください!..

    https://www.mieterhilfeverein.de/ ここに相談するとよいかと思いま..

    こんばんは、業者さんに頼んでもいいですが、大家さんの仕事だと思います、また退去するときに文句を言われ..

    物知りマスター

    200 ポイント at-wabisabiさん

    140 ポイント Gummibearさん

    130 ポイント 花沢 小石さん

    120 ポイント Stefanieさん

    70 ポイント はなさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ