フランクフルト 教えて! 住居
先日引っ越したばかりなのですが、その大家が私の不在中に私の部屋に侵入したことがわかりました。大家に内緒で玄関の鍵を交換することは法律的に可能でしょうか?この他にも問題ばかりで大変困っています。どんなご返信でも大歓迎です。宜しくお願い致します。
まる
134日前
参考ポイント:1
大家でも、賃借人の許可なく室内に入ることはできません。我が家は必ず、立ち入って良いかどうかのメールあるいは書面を大家さんに書いてもらい、それをうちが許可した場合のみ、入れるようにしています。日本人は言葉の面や、性格的にもおとなしいと思われており、好き勝手する大家も多いようです。あまりひどいようなら、弁護士に相談するなり、Mieterschutzband に相談した方が良いかと思います。
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
ねり梅
138日前
参考ポイント:0
はい、頑張ってください!
https://www.mieterhilfeverein.de/ここに相談するとよいかと思います。
質問:不在中 大家の住居侵入 ビデオの載せ方
【佐藤塾】秋期講習(「中1・2数学図形」・「中1・2歴史全範
10月13~21日の,日本人学校秋休み期間に,下記の特別講座を開講します。 中学受験・高校受験の受験学年(小6・中3)対象講座を除いて,塾..
✱高柳塾✱中学準備✱小学英語✱
小学6年生向け中学準備のクラスと、小学英語(5、6年生対象)のクラスが始まります。 中学準備は、小学校内容を確実にすることに力を入れる..
こんにちは。家の中に虫が入ってくるのは厄介ですよね。 法律に関しては、弁護士に相談するのが確実..
大家でも、賃借人の許可なく室内に入ることはできません。我が家は必ず、立ち入って良いかどうかのメールあ..
はい、頑張ってください!..
https://www.mieterhilfeverein.de/ ここに相談するとよいかと思いま..
こんばんは、業者さんに頼んでもいいですが、大家さんの仕事だと思います、また退去するときに文句を言われ..
200 ポイント at-wabisabiさん
140 ポイント Gummibearさん
130 ポイント 花沢 小石さん
120 ポイント Stefanieさん
70 ポイント はなさん