教えて! その他
現在、アラブ諸国に在住してるものです。婚約者がドイツ人で、今年中に彼が居るドイツに移住を計画してますが、移民法で、ドイツ語の合格書がないと、配偶者むけの、滞在許可はおりないとのことで。。で、ワーホリVisaで滞在し、その間に、雇用主を見つけたとして、就労ビザに切り替えは可能かどうか、知っている方がいれば教えていただきたいです。
at-wabisabi
1年以上
参考ポイント:0
結婚したと同時に「Integration kurse」というドイツの支援を受けました。私はBW州で結婚してこの制度を受けました。今はHessen州に住んでいますが、国際結婚をした友人達からも同じ支援を受けたと聞いています国の制度だと思います。うろ覚えですが、指定された学校に通えば1時間1EURで通えたと思います。結婚後は、3年間の滞在許可を発行してもらえると思うのでその間に勉強して次の更新の時にテストを受けてもいいかもと思いますよ。私の場合ですが、観光ビザが切れたら一度出国して3ヶ月は入国ができないと言われました。3ヶ月以内に再入国したい場合は、何かしらの書類(どうして再入国が必要なのか?)が必要と大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館の方が言っていました。ドイツで婚姻届を提出する時は、全ての書類が揃っていれば時間はそれほどかかりませんが、1から準備する場合は、翻訳有資格者の方の翻訳書類、アポスティーユが必要な書類があるので時間がかかると思います。私達は、そのアポスティーユの必要な書類で日本人なのに外務省には助けてもらえず、大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館の方にお世話になって書類を取り寄せたりしたので3ヶ月以上かかってしまいました。今思えば、そんな苦労をするならデンマークで手続きすればよかったかも?と思います。参考になりますように。
参考になった
回答者へお礼コメント
夫がドイツ人です。結婚して6年経つので法律なども変っていて私達の経験が参考になるか分かりませんがコメントさせていただきます。私は、ドイツ語力ゼロで主人と結婚しました。私の場合、主人との結婚が決っていたので観光ビザでドイツに入国して手続きをとりましたが、色々と問題が発生して3ヶ月だけでは足りずビザの延長が必要となりました。ドイツでは婚約者向けの滞在許可は、発行していないと言われたので観光ビザの延長をしました。延長と言ってもなかなか難しく、ビザの切れる3日前くらいにやっと許可がおりた状態でした。なおみさんのおっしゃるワーホリビザから就労ビザの変更は、雇ってくれる会社、御店によると思います。今までの経験から言わせていただきますと、ビザの手続きに関してはこれが正しいという事がありません。ドイツでは、対応してくれる人の人柄で手続きの流れが変ってきます。例えば、私の滞在許可の発行の話です。永住滞在許可の発行にはドイツ語のテストを受けなければいけないのですが、合否の判断は、その日のお役所の方の“気分”で判断されます。環境などにもよるので分かりませんが、努力すれば道が開けて何とかなるものです。参考になりますように。
質問:ワーキングホリデーVisaから就労ビザに後日変更できますか? ビデオの載せ方
【佐藤塾】夏期講習・英検定員締切のお知らせ
夏期講習と,当塾主催にてフランクフルトで実施する英検のご案内です。 【1】夏期講習の実施について 7月23日~8月1日 8月18~..
※お申込み受付中※ 2025年度 夏期講習
高柳塾では、8月11日(月)〜15日(金)の夏期講習のお申込みを受け付けています。今からご参加が可能なのは、中1と中2のコマのみとなります。..
hdgjafh..
【1】11L×2台 vs 20L×1台 — どちらがおすすめ? 【結論】 用途(お寿司・..
Hello Jan! If you're looking for the best PDF unlo..
日本語教師の先生は見つかりましたか。 私は日本語教師の資格を持っており、去年、1年ほど東京の日本語..
The post is really helpful and very much thanks to..
200 ポイント at-wabisabiさん
140 ポイント Gummibearさん
130 ポイント 花沢 小石さん
120 ポイント Stefanieさん
70 ポイント はなさん